【解決事例103(令和5年12月15日改訂)】宮城県仙台市内の信号機のない交差点の横断歩道を自転車で走行中に,直進中の加害車両に衝突され腰椎骨折,右膝骨折の傷害を負い,7級の後遺障害が認定された被害者について,受任からわずか2か月程で提示金額よりも約80%増の2100万円の示談を成立させた事例。
相談者 |
70代後半女性 |
後遺障害内容 |
左膝痛と可動域制限,脊柱の障害 |
後遺障害等級 |
併合7級 |
[和解前] 11,642,000円
[和解後] 21,072,000円
[増額分] 9,430,000円
交通事故の概要
相談者が宮城県仙台市内の信号機のない交差点の横断歩道を自転車で走行していたところ,直進してきた加害車両に衝突され,腰椎圧迫骨折,左後十字靭帯付着部骨折等の傷害を負ったもの。
交渉経過等
相談者に対する相手方保険会社の提示は逸失利益を認めず,傷害慰謝料も低額であった。そこで,相談者の生活実態を十分に聞き取り,相手方保険会社に相談者案を提示したところ,依頼から2か月という短期間で約80%増の金額で示談することができた。以下は示談内容である(数字は概算)。
被害項目 | 相談者 | 加害者 | 示談額 |
治療費 | 2,300,000 | 2,300,000 | 2,300,000 |
入院雑費 | 100,000 | 70,000 | 70,000 |
交通費 | 2,000 | 2,000 | 2,000 |
休業損害 | 2,800,000 | 90,000 | 1,500,000 |
傷害慰謝料 | 2,300,000 | 1,050,000 | 2,000,000 |
後遺症逸失利益 | 13,500,000 | 0 | 7,500,000 |
後遺障害慰謝料 | 10,000,000 | 10,430,000 | 10,000,000 |
(小計) | 31,002,000 | 13,942,000 | 23,372,000 |
既払金 | ▲2,300,000 | ▲2,300,000 | ▲2,300,000 |
(合計) | 28,702,000 | 11,642,000 | 21,072,000 |
所感
本件では主に休業損害・逸失利益の基礎収入・労働能力喪失率が大きな争点となったが,最終的に70代女性の平均年収を超える年収を基礎収入として認めさせ,また労働能力喪失率も7級相当の喪失率で和解することができた。短期間での和解となったため,相談者に感謝される結果となった。
(執筆者)弁護士 菅野 芳人
解決事例の関連記事はこちら
- 【解決事例107(令和6年8月8日改訂)】宮城県仙台市内の交通量の多い幹線道路を直進中,対向してきた加害車両に右折衝突され,右足の骨折等の傷害を負った50代男性について併合11級の後遺障害を獲得し,総額で約1600万円の損害賠償金を獲得した事例
- 【解決事例106(令和6年8月6日更新)】宮城県仙台市内の交差点を青信号に従い横断中の幼児に大腿骨骨幹部骨折の重傷を負わせた事案について,後遺障害等級12級を獲得し,総額で約1560万円の損害賠償金を獲得した事例
- 解決事例105(令和6年5月8日更新)
- 【解決事例104(令和6年2月5日更新)】
- 【解決事例102(令和5年11月22日改訂)】宮城県仙台市内の交差点を走行していた40代男性について併合9級を獲得し,総額で約2970万円の損害賠償金を獲得した事例
- 【解決事例101(令和5年10月7日更新)】事故発生から20年以上が経過していた非該当の事案について,12級の後遺障害等級を認めさせ,550万円の損害賠償金を獲得した事例
- 【解決事例100(令和5年6月8日更新)】交通頻煩な道路を横断中に加害車両に衝突されて腰椎骨折等の傷害を負った80代女性について,8級相当の後遺障害を獲得し,提訴の上,約2500万円の損害賠償金を獲得した事例。
- 【解決事例99(令和5年5月30日更新)】宮城県仙台市内の信号機のある交差点の自転車横断帯を青信号に従い,自転車で横断していた40代男性に右折してきた加害車両が衝突し,足関節骨折等の重傷を負わせた事案について,14級の後遺障害を獲得し,総額で約350万円の賠償金を得た事例。
- 【解決事例98(令和5年5月25日更新)】仙台市の駐車場内で同乗していた車の助手席から降車する際,運転者が発進の措置をとったため頚部や腰部等に傷害を負った40代女性について14級の後遺障害を獲得し,425万円の損害賠償金を獲得した事例。
- 【解決事例97(令和5年4月25日更新)】宮城県仙台市内の国道の優先道路を走行していて事故に遭遇した40代男性について併合12級の後遺障害を獲得し,総額で約1160万円の損害賠償金を獲得した事例
- 【解決事例96(令和5年4月17日更新)】後遺障害を残さなかった40代女性について,受任後わずか2か月で大幅増額の示談を成立させた事例
- 【解決事例95(令和5年3月29日更新)】後遺障害等級非該当の自営業の被害者について,示談開始後わずか1か月でほぼ提案どおりの示談を成立させた事例
- 【解決事例94】過失割合が30パーセントの被害者について,提訴し、人身傷害特約に基づく保険金を含め損害賠償金全額(約245万円)を回収した事例
- 【解決事例93】歩道上を自転車で走行していた70代の被害者運転の自転車に,後ろから追い越してきた自転車が接触し,被害者を転倒させて重傷を負わせたという事案(自転車対自転車)について10級の後遺障害を獲得し,1350万円の損害賠償金を獲得した事例。
- 【解決事例92】仙台市内の80代女性について10級の後遺障害を獲得し提訴したところ,総額で約1150万円の損害賠償金を獲得した事例。
- 【解決事例91】後遺障害等級非該当の認定を受けた宮城県仙台市内の50代男性について,提訴し,14級相当の後遺障害を前提とした和解を成立させた事例。
- 【解決事例90】仙台市内の信号機のない交差点の横断歩道を自転車で走行中,右折してきた車両に衝突され頚椎捻挫,肋骨骨折等の傷害を負った30代男性について14級9号の後遺障害を獲得し,総額で約520万円の賠償金を獲得した事例。
- 【解決事例89】宮城県仙台市内の交通頻繁な道路を横断中事故にあった20代女性について12級の後遺障害を獲得し,総額で約1250万円の損害賠償金を獲得した事例。
- 【解決事例88】事故から約1か月半後に硬膜下血腫を発症しその1年半後に死亡したという80代男性について提訴して因果関係を認めさせ,総額で約4300万円の和解を成立させた事例。
- 【解決事例87】後遺障害併合14級を獲得し,交渉開始からわずか1か月余りで425万円の損害賠償金を獲得した事例。
- 【解決事例86】後遺障害等級非該当の認定を受けた被害者が提訴したところ,併合14級の認定を受け判決が確定した事例。
- 【解決事例85】兼業主婦について11級7号の後遺障害等級を獲得し,総額で1300万円の損害賠償金を獲得した事例。
- 【解決事例84】頚椎捻挫・腰椎捻挫等の後遺障害を残した宮城県仙台市の被害者について,後遺障害等級併合14級を獲得し,示談開始後わずか1か月余で約485万円の示談を成立させた事例。
- 【解決事例83】宮城県仙台市内の狭い車道を歩行中,後方からきた自動車に衝突され,脳外傷等の重傷を負った高齢の女性について,5級の認定を獲得し,総額で約2100万円の賠償額を獲得した事例。
- 【解決事例82】宮城県仙台市内の歩道を歩行中,自転車に衝突され,脳挫傷等の重傷を負った被害者について,9級の後遺障害を獲得し,2100万円の示談交渉を成立させた事例。
- 【解決事例81】交通事故とけがとの因果関係を否定し加害者側より債務不存在確認の訴えを出された事案について,加害者と保険会社を被告として後遺障害等級12級を主張して訴えを提起し,後遺障害等級14級9号相当の和解を成立させた事例。
- 【解決事例80】交通事故により右足関節の骨折などや皮膚剥脱等の傷害を負い,約5年もの治療の結果,右足関節の機能障害や醜状等の後遺障害を遺した被害者について併合7級を獲得し,提示金額の約2.5倍の5700万円の賠償金を獲得した事例
- 【解決事例79】後遺障害等級10級の認定を受けた被害者について,受任からわずか2か月あまりで加害者側保険会社提示額の2倍を超える約3200万円の示談を成立させた事例
- 【解決事例78】放射線科医師の協力を得て,併合14級の後遺障害を獲得し,示談交渉を始めて約1か月で370万円の示談交渉を成立させた事例
- 【解決事例77】仙台市内の信号機のない横断歩道を横断中,軽自動車に衝突され,頚髄損傷,頚椎損傷等の重傷を負った仙台市内の70代被害者について,後遺障害7級を獲得し,総額で2500万円の示談を成立させた事例
- 【解決事例76】 後遺障害等級併合14級を獲得し,提訴したところ,約550万円の増額となる総額約600万円の支払を命じる判決を獲得した事例
- 【解決事例75】 被害者請求で併合14級を獲得し,提訴後425万円の損害賠償金を獲得した事例
- 【解決事例74】宮城県仙台市内のコンビニ駐車場を歩行中,加害車両に衝突され,14級9号の後遺障害を負った30代の求職中の被害者について,休業損害を認めさせ,示談交渉後わずか2か月で総額335万円の示談を成立させた事例
- 【解決事例73】仙台市内の市道を横断中に交通事故にあった被害者(過失割合20%)について,1か月という短期間に約1.5倍の損害賠償金を獲得し,解決した事例
- 【解決事例72】保険会社から過失割合が20%と主張されていた事案について提訴し,過失割合を0とした上,非該当となった醜状についても慰謝料が認められ,損害賠償額が倍増した事例
- 【解決事例71】歩行中自転車に衝突され,重傷を負った80代男性について,後遺障害等級2級を前提として,約7850万円の和解を成立させた事例。
- 【解決事例70】被害者請求で併合14級の後遺障害を獲得後,加害者側保険会社の提示が極めて低額であったため提訴,同社提示の50倍以上での和解が成立した事例。
- 【解決事例69】被害者請求で併合14級の後遺障害を獲得後,無保険で事故を起こした加害者に対し裁判を起こし,自分の自動車保険の無保険車傷害特約を利用して,裁判所和解案のほぼ全額(約510万円)に相当する金額を回収した事例
- 【解決事例68】25%の過失のある60代の被害者について,実収入よりもはるかに高額な基礎収入額を認めさせ,当初提示額よりも約6.5倍の金額での示談を成立させた事例
- 【解決事例67】併合10級の後遺障害の認定を受けた被害者について,受任後わずか2か月で倍増の示談を成立させた事例
- 【解決事例66】後遺障害等級非該当の認定を受けた被害者が提訴したところ,14級9号相当の後遺症を前提とした和解が成立した事例
- 【解決事例65】後遺障害等級併合第2級1号を獲得し,1億9000万円の賠償金で訴訟での和解を成立させた事例
- 【解決事例64】後遺障害等級併合第7級を獲得し,加害者保険会社との間で示談の話ができず,提訴したところ,約9か月で和解が成立し,6751万円の賠償金を獲得した事例
- 【解決事例63】後遺障害等級第12級13号の認定を受けていた男性が,提訴したところ,約4か月で和解に至り,当初提示額よりも2.6倍増の賠償金を獲得した事例
- 【解決事例62】被害者請求で併合第14級の後遺障害等級を獲得後,保険会社との示談交渉により当初提示額よりも7.5倍を超える損害賠償金を獲得した事例
- 【解決事例61】後遺障害認定が非該当であった事案について,提訴し,第12級13号相当の後遺症を認める和解が成立した事例
- 【解決事例60】後遺障害等級第11級7号の認定を受けた被害女性が提訴し,当初提示額の3倍以上の金額で和解を成立させた事例
- 【解決事例59】併合6級の後遺症認定を獲得した被害男性について,早期に示談を成立させ,5000万円を超える賠償金を得た事例
- 【解決事例58】後遺障害認定が非該当であった事案について,提訴し,14級相当の後遺症を認める判決を獲得した事例
- 【解決事例57】被害者請求で10級10号の後遺障害等級を獲得した後,保険会社からの低額の賠償額提示に対し,交渉を重ねた結果,当初の提示額の1.8倍以上の賠償金で示談が成立した事例
- 【解決事例56】赤色信号に従わずに交差点に進入してきた加害車両に衝突され,右橈骨尺骨遠位部骨折を負った女性について,被害者請求により10級10号の後遺障害等級を獲得し,示談交渉により賠償金を当初の約2.25倍に増額させた事例
- 【解決事例55】普通乗用自動車と大型自動二輪車の衝突によって被害者が負傷し,後遺障害等級が併合12級と認定された事案について提訴し,併合11級の認定を前提とする和解が成立した事例
- 【解決事例54】自転車と普通乗用自動車の衝突事故によって被害者が死亡した事例で,当初の提示額の1.5倍以上の賠償金で和解した事例
- 【解決事例53】後遺障害申請の結果非該当となった事案について,裁判の結果,12級相当の後遺障害が認められ,賠償金(人傷保険金を含む)を獲得した事例
- 【解決事例52】非該当に対する異議申立の結果,併合11級を獲得し,賠償金2131万円を得た事例
- 【解決事例51】裁判の結果,過失割合を0:100とし,加害者提示案の4倍以上の賠償額を獲得した事例
- 【解決事例50】頚腰椎捻挫後の頚腰部痛などについて併合14級を獲得し,総額で約430万円の示談を成立させた事例
- 【解決事例49】右小指PIP関節骨折後の痛みなどについて14級9号を獲得し,総額で約460万円の示談を成立させた事例
- 【解決事例48】脳外傷により軽度の高次脳機能障害が残存した被害者について,短期間の示談で保険会社の当初提示額1.5倍の金額で示談を成立させた事例
- 【解決事例48】センターラインのない道路の左側を自動二輪車で走行中,左側部分に進出してきた加害車両と衝突した被害者について12級6号を獲得し,かつ過失割合も5%で解決し,最終的に1445万円を獲得した事例
- 【解決事例47】加害者側保険会社から治療費を打ち切られた被害者について,14級9号を獲得し,総額550万円で和解が成立した事例
- 【解決事例46】後遺障害等級併合14級の認定を獲得した被害者について,併合12級を主張して提訴し,同等級の認定を前提とする和解が成立した事例。
- 【解決事例45】非該当の認定を受けた後の相談案件について,提訴し14級での判決を獲得した事例
- 【解決事例44】当時高校生の女性について,併合14級の後遺障害等級を獲得し,休業損害を一定程度認めさせた事例
- 【解決事例43】保険会社からの低額の賠償額提示に対し,最終的に当初の賠償提示額の倍以上の増額に成立した事例
- 【解決事例42】後遺障害認定が非該当であった事案について提訴し,14級の認定を前提とする和解が成立した事例
- 【解決事例41】高次脳機能障害を負って,10代男性について,併合4級の後遺障害等級を獲得し,人身傷害保険金を併せ総額で1億円を超える金額を回収した事例
- 【解決事例40】高次脳機能障害を負った70代の女性について,3級の後遺障害等級を獲得し,総額で約7600万円の損害賠償額を獲得した事例
- 【解決事例39】事前認定で非該当となったが、当初の提示額の5倍を超える額まで増額することに成功し、早期解決をすることができた
- 【解決事例38】後遺障害等級併合14級を獲得し、約270万円増額した事例
- 【解決事例37】適切な損害額の算定を行い、通院慰謝料や休業損害額を約2倍に増額させた事例
- 【解決事例36】通院の仕方やMRI検査などについてアドバイスを行い、14級9号の認定を受けた事例
- 【解決事例35】通院などのアドバイスを行い、併合14級を獲得した事例
- 【解決事例33】一度は診療費の支払いを拒否されたが、後遺障害5級を獲得し、賠償金約3500万円で解決となった事例
- 【解決事例32】弁護士の介入後、1ヶ月で解決となった事例
- 【解決事例34】通院などのアドバイスにより、後遺障害併合14級を獲得した事例
- 【解決事例31】提訴後3か月ほどで大幅増額の解決となった事例
- 【解決事例30】可動域の測定に同行し、12級7号を獲得した事例
- 【解決事例29】治療費の支払が打ち切られたが、治療を続けるよう指導し、14級9号を獲得した事例
- 【解決事例28】異議申立により後遺障害14級を獲得し,3倍増の336万円で和解が成立した事件
- 【解決事例27】交差点を直進していたところ右折車に衝突され、交渉の結果350万円から965万円に賠償金が増額した事例
- 【解決事例26】横断歩道にて右折車に衝突され、交渉の結果130万円から400万円に賠償金が増額した事例
- 【解決事例25】後遺障害認定前から弁護士が介入し、当初の倍に近い425万円を獲得した事例
- 【解決事例24】70代女性が歩行中に衝突され、交渉の結果510万円増額し1600万円を獲得した事例
- 【解決事例23】提示額が低額であったため弁護士が入り提訴することでほぼ倍増の435万円で和解が成立した事例
- 【解決事例22】頚椎捻挫で14級を獲得し、過失相殺後の金額で305万円増額した事例
- 【解決事例21】大型トラックと正面衝突して死亡した60代男性の賠償金が早期に1,700万円増額した事例
- 【解決事例20】頚椎捻挫,腰椎捻挫で併合14級を負った30代男性が賠償金を287万円に増額した事例
- 【解決事例19】頸椎捻挫で14級9号の後遺障害に認定され、保険会社との交渉によって当初提示額から263万円増額となった40代男性の事案
- 【解決事例18】12級7号の後遺障害を獲得し、保険会社の提示額から約10倍の1324万円で解決となった事案
- 【解決事例17】バイクに乗って直進中、渋滞中のT字路交差点(信号機なし)で乗用車と衝突した男性の事例
- 【解決事例16】センターラインをオーバーしてきた加害車両と正面衝突し、腰椎破裂骨折等の傷害を負った60代女性の事例
- 【解決事例15】後続車と接触し死亡事故となった50代男性の事例
- 【解決事例14】赤信号で停車中玉突きで追突され、交渉により賠償金0円から376万円以上の賠償金を獲得した事例
- 【解決事例13】右折待ちで停車中、後続車に追突され、粘り強い交渉により当初の提示額の倍近くの298万円を獲得した事例
- 【解決事例12】信号機のない交差点での出会い頭の事故にあった40代女性が、示談交渉で賠償金を2倍以上に増額した事例
- 【解決事例11】後続車に追突され頸椎捻挫を負った30代男性が、示談交渉によって賠償金を2倍以上に増額した事例
- 【解決事例10】30代男性が14級9号の頚椎捻挫を負い、188万円の賠償金を獲得した事例
- 【解決事例9】60代の男性の慰謝料が115万円増額した事案
- 【解決事例8】高次脳機能障害を負った70代の男性の慰謝料が900万円増額した事案
- 【解決事例7】醜状障害で14級5号の認定を受けた60代女性の賠償金を156万円増額させた事例
- 【解決事例6】後遺障害等級併合14級を獲得し、交渉の結果約3倍の示談金を得た事例
- 【解決事例5】12級の後遺障害を負った30代女性が裁判によって保険会社の提示額から約2倍の賠償金を獲得した事例
- 【解決事例4】示談交渉を弁護士が介入する事で56万円増額した事例
- 【解決事例3】頚椎捻挫・腰椎捻挫で14級を獲得し、提示額のおよそ5倍の475万円で和解が成立した事例
- 【解決事例2】治療中から保険会社担当者の妨害にあい治療ができなかったが、訴訟を提起し併合14級を獲得し291万増額した事例